千葉の便利屋ひつじ堂へ
お気軽にご相談ください

便利なサービスはこちら

知らないと恥ずかしい!お墓掃除の正しいやり方とやってはいけないコトとは?

お墓の正しい清掃方法

お盆やお彼岸の際にお墓参りすることが多いと思いますが、その時正しい方法でお墓を掃除できていますか?

 

今回は、お墓の正しい掃除方法についてお伝えしていきます。

 

知らなくて恥ずかしい思いをしたり、墓石を傷つけてしまったりすることがないよう、正しい掃除法をマスターしましょう。

 

お墓掃除の正しいやり方

 

ここでは、正しいお墓掃除の手順を詳しく説明します。

 

お墓の敷地内の清掃

 

お墓掃除のスタートはお墓の敷地内、区画内の地面から。雑草が生えてしまっている場合は雑草を根っこから抜きましょう。落ち葉が落ちている場合はほうきで集めて捨てます。木を植えている場合は剪定も行います。

 

墓石の清掃

 

次に墓石の清掃を行います。線香立てや花立てなど、移動できる小物を動かし掃除をスタート。まずは墓石についたホコリや落ち葉などを軽く落とします。

 

軽く汚れを落としたら、墓石に水をかけ墓石表面の汚れを落としましょう。その後スポンジや布など柔らかい素材の掃除道具を使い、きれいに磨いていきます。

 

水だけで汚れが落ちない場合は、墓石専用の洗剤を使って汚れを落としていきましょう。

お墓の正しい清掃

(引用:楽天市場)

 

小物の清掃

 

墓石をきれいにした後は、線香立てや花立てなどの小物の清掃を行いましょう。花立ては底に汚れがたまっているので、中までしっかり洗います。

 

水気を取って完了

 

全ての清掃が終わったら、水気を取るために乾いた布で拭きあげましょう。以上でお墓の清掃終了です。

 

 

これだけはやっちゃダメ!NGなお墓掃除のやり方

 

お墓の正しい掃除方法をお伝えした後は、お墓掃除のNG、やっていはいけない方法について紹介していきます。

 

たわしで洗う

 

お墓掃除の際に、たわしを使うのはNG。墓石が傷ついてしまいます。ご先祖様を供養する墓石が傷つくのがご法度なのはもちろんのこと、傷がついたところに汚れがたまりやすくなってしまいます。

 

 

ハイターなどの洗剤の使用

 

酸性系、塩素系に限らず家庭用洗剤は使用しないようにしましょう。その理由は「墓石を劣化させてしまう可能性があるから」。同様の理由でお酒を墓石にかける等の行為もおすすめできません。

 

食べ物をお供えする

 

昔は故人の好きな食べ物をお供えすることが多かったですが、腐敗したり、鳥のエサになってしまったり、お墓周りが汚れる原因に。お供えしたい気持ちはわかりますが、きれいなお墓を保つためにもやめておきましょう。

 

鉄製の小物の使用

 

鉄でできたものを墓石の上に置いておくと、雨などの影響でさびてしまい、そのさびが墓石について落ちなくなってしまいます。

 

 

【番外編】お墓掃除できない時はプロにお任せ!

 

お墓をきれいに保つ一番の方法は「こまめに清掃すること」。しかしお墓が遠方にある、仕事が忙しくてなかなか行けないなど、こまめに清掃することが難しい方も多いでしょう。

 

そんな方はプロにお任せするのがおすすめ。私たち「便利屋ひつじ堂」ではお墓の清掃も行っております。

 

大切なご先祖様のお墓ですので、きれいにするのはもちろんですが、掃除の際は丁寧さを心がけて清掃させていただきます。

 

詳しくは「便利屋ひつじ堂」公式ホームページをご覧ください!(https://hitujido.jp/)

 

 

正しいお墓掃除のやり方をマスターしよう!

お墓の正しい清掃

今回は、正しいお墓の掃除方法をお伝えしました。きちんと教わること機会があまりないため、正しい方法を知らなかった方も多いのではないでしょうか?

 

間違った掃除の仕方を続けていると、墓石が劣化しやすく、お墓をきれいに保つのが難しくなってしまいます。特に最後に水気を拭き上げる作業をおろそかにすると、墓石にコケが生えてしまう原因になることも。

 

もし個人で行うのが難しい場合は、プロに任せましょう。

 

千葉市稲毛区にあります「便利屋ひつじ堂」ではお墓の清掃も承っています。お問い合わせだけでも構いません。ご連絡お待ちしております!

同カテゴリーの記事

ズボラ主婦の生活術 TOPへ 奮闘記 便利屋ひつじ堂と便利士を読む

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お友だち追加
PageTop